眼精疲労とは
現代人はスマートフォンやパソコンを長時間使用することも多く、ほとんどの方が目の疲れを感じたことがあるかと思います。眼精疲労は睡眠や休憩をとっても改善されない場合のことを指し、疲れ目よりも症状が重い場合をいいます。
よくみられる症状としては、眼の痛み、重く感じる、かすんで見える、まぶしく感じる、充血、流涙、ものが二重に見える、肩こりなどです。眼精疲労が重度になると頭痛、吐き気・嘔吐などの症状がみられる場合もあります。
眼精疲労の原因については、1つとは限らないことが多いです。PCなどのモニタを長時間見続けるデスクワーク(VDT作業)、スマートフォンやタブレットの画面を見続けるなどの目の酷使、眼鏡やコンタクトレンズを装用しているが度数が合っていないものを使用している、緑内障や角膜炎など疾患による影響、ストレス・不安などの心因性によるものなどが考えられています。
治療について
はっきり原因が特定されているのであれば、それに対する環境の改善を目指します。例えば、度の合わないレンズを使用しているのであれば眼鏡やコンタクトレンズを作り直します。また何らかの眼疾患があれば、その治療が優先されます。このほかVDT症候群が原因であれば、こまめに休息をとるなどの対策が必要です。ストレスが原因であれば、それを発散できる対応策をとるようにします。
現在のところこれといった治療薬はありません。ただ、患者さんによってはビタミンが配合された点眼薬や内服薬によって症状が軽減されることもあります。